【コナン】松田陣平(まつだじんぺい)が死亡した理由は?父親の誤認逮捕や警察を恨む理由は?

この記事では名探偵コナンに登場する人気キャラクター・松田陣平についてご紹介していきます。

警察学校編やハロウィンの花嫁を見る上で重要になってくるので是非チェックしてくださいね。

コナン警察学校編関連グッズをアニメイトでチェック

松田陣平ってどんな人?性格や特徴は?

松田陣平は名探偵コナンに登場するキャラクターで、出演回数が少ないのに対しとても高い人気がある人物です。

容姿はイケメンでサングラスが様になる色男として描かれています。

性格は協調性がなく喧嘩っ早いが、優しくて仲間想いのいわゆるツンデレキャラですね。

プロボクサーだった父親仕込みの腕前で喧嘩に強く、学科や専門知識に長けていてメカや爆弾にも詳しいのが特徴。

警察学校時代に直接スカウトを受けて機動隊・爆発物処理班に所属していましたが、後に捜査一課強行犯係に移動をしています。

松田陣平の父親の誤認逮捕はなぜ?それで警察を恨んでいる?

松田の父親はプロボクサーとして活躍していましたが、大切なタイトル戦を目前に殺人犯の容疑者として誤認逮捕されてしまいます。

これによりタイトル戦は流れ、父親は人が変わったようにお酒に溺れるようになってしまいます。幼かった松田はそんな父を見て警察への恨みを持ちます。

そして警視総監を殴ってやる!という思いから警察官を目指し本当に警察官になってしまいます。笑

警察への恨みから犯罪を犯してしまう人が描かれがちなコナンですが、松田の場合は警察官になって職務を全うするわけですから彼の性格の良さが表れていると思います。

また警察学校の卒業式に警視総監が来ていたため同期たちが殴らないか心配をしていましたが、そんなガキみたいなことしないと答えていたため警察学校で同期たちと過ごすうちに心境に変化があったようですね。

松田陣平の死亡理由

そんな松田は26歳で殉職をしてしまいます。殉職とあることからもわかるように、犯人が仕掛けた爆弾により犠牲となりました。

その犯人は3年前親友の萩原を死に追いやった人物で松田はずっとその犯人を追っていました。

元々機動隊・爆発物処理班に所属していた松田ですが、爆弾事件の捜査をしたいという理由から特殊犯係への移動を志願していました。

しかし親友の死から暴走気味になっていると判断した上層部は頭を冷やすよう、松田を捜査一課強行犯三係へと回します。

この捜査一課というのが目暮警部や高木刑事、佐藤刑事の所属する場所です。

そして捜査一課に配属されて1週間後、因縁の相手である爆弾魔が仕掛けた爆弾を松田が見つけることになります。

しかしその爆弾は爆発する3秒前に次の爆破場所を表示するシステムになっており、解体してしまうと次の爆発場所が特定できません。そのため新たな被害が出てしまいます。

松田は自らを犠牲にしその場に残ることを決意。

メールの早打ちが得意なこともあり、次の爆破場所が表示されたらメールで佐藤に知らせました。

その後松田は爆発により殉職。萩原を殺した犯人を逮捕することはできず、自らも同じ犯人により殺されることとなってしまいました。

その後が描かれているのがコナンのスペシャル「揺れる警視庁1200万人の人質」や新作映画「ハロウィンの花嫁」になります。

揺れる警視庁1200万人の人質が収録されているDVD↓↓

アニメイトで購入

価格:4,620(税込)

【コナン】松田陣平(まつだじんぺい)が死亡した理由は?父親の誤認逮捕や警察を恨む理由は?まとめ

今回は松田陣平の性格や死亡理由などについてみてきました。

警察を恨んでいたはずの松田が市民の命を守るために命を賭けた最期が良い話ですよね。

松田の無念は後にコナンと佐藤、高木が晴らしてくれることになります。その話が描かれているのが揺れる警視庁1200万人の人質です。

またその続きとして2022年公開の新作映画「ハロウィンの花嫁」でも例の爆弾魔や松田、佐藤、高木をテーマに話が進んでいくのでぜひチェックしてみてくださいね。

【グッズスタンドポップ】劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 アクリルアートスタンド ティザービジュアル

発売日: 202204 中旬 発売予定

店舗受取り対象

価格:2,178(税込)

アニメイトで購入する