パワプロアプリは無料で楽しめる?課金しなくても強くなる?

現在パワプロアプリでは鬼滅の刃コラボキャンペーンが行われており、今までパワプロアプリに興味がなかった人も興味が湧いてきたかもしれませんね!

パワプロアプリってお金かかるの?無料でも楽しめる?そんな疑問をお持ちの方にぜひ読んでいただきたいです!

ぜひご覧ください。

アニメを無料で見るならU-NEXTがおすすめ!31日間無料↓↓

パワプロって何?どういうゲームなの?

パワプロは「パワフルプロ野球」を略したゲーム名称で、昔から愛されている野球ゲームです。

PSPやDSソフトなどいろいろな形でゲームが配信されており、今回紹介しているのはスマートフォン向けアプリーゲームの「パワプロ」です。

パワプロはサクセスで選手を育成し、作った選手をスタジアムやイベントで使用して野球を楽しむことができます。

パワプロオリジナルキャラクターやイベントコラボキャラクターなど豊富な仲間たちと一緒に甲子園を目指し強く育てていくのが醍醐味です。

サクセスは高校生活をイメージしたストーリなのですが、複数の高校が用意されているので飽きることなく自分に合った育成を楽しめます。

ちなみに2021年9月16日〜鬼滅の刃とのコラボ企画を開催しています!他にも人気アニメやキャラクターとのコラボがよく行われているので野球ファン以外でも楽しめるゲームになっていますよ。

パワプロアプリはいくら?お金はかかるの?

そんなパワプロのアプリはインストール無料で遊ぶのも基本無料です!

サクセスで選手を育成することも作った選手でイベントなどを楽しむのも無料です。

唯一お金をかけるところがあるとすれば、パワストーンを購入することができるという点です。

パワストーンはパワプロの中だけで使われるアイテムで、キャラクターのガチャを回したり体力を回復する時に使用することができます。

パワストーンには限りがあるのでたくさん、ガチャを引きたい!早く体力を回復させたい!となった時は有料で購入するということができます。

パワプロは無課金でも楽しめる?強いキャラは出る?

ではパワプロは無課金でも楽しいのか?強いキャラはちゃんと出るのか?という話ですが、結論から言うと無課金でも問題なく楽しめます!

パワプロのキャラクターの強さは課金した金額と比例するものではありません。

課金してパワーストーンを購入すればガチャを引ける回数が増えるので、強いキャラや欲しいキャラを引ける可能性は高まります。

しかしガチャは運なので必ずしも強いキャラや欲しいキャラが出てくれるとは限りません。

一方無課金でも運良く強いキャラが一発で出るという可能性もあります。

なので無課金でもガチャ運が良ければ強いキャラを集めることはできますし、お金をかけたらからと言って強いキャラが集まるというわけではないのです。

そして何よりパワプロアプリは運営の方々がとっても優しいのが特徴です。

初心者を歓迎するイベントはもちろん、各コラボイベントごとにパワストーンやアイテムの配布を行ってくれるので無課金でも全然問題なく楽しめます。

なので地道にコツコツパワーストーンを貯めればガチャを引くこともできますし、無課金だからつまらないということはないですよ。

キャラ自体がそこまで強くなくてもサクセスでの立ち回り方に気をつければ簡単に強い選手(SSランク以上)を作ることはできます!

課金のメリット

じゃあ課金は無意味なのか?と言えばそうではありません。

ループガチャなど特定のキャラだけが入ったガチャをループで繰り返し引くことができる時があります。(※ループと言っても1回目10連で50ストーン、2回目10連で50ストーンなど毎回ストーンを消費するので注意が必要です)

この場合繰り返しガチャを引くことでキャラが重複しやすくなり、特定の狙ったキャラを強くしやすいです。

しかしパワストーンを大量消費するので無課金では厳しいことも。

その時は課金をしてパワストーンを購入しガチャを引く必要があるので、特定のキャラを狙って重複させたい時は課金がとっても有利になります。

 

パワプロアプリは無課金でも楽しく遊べる!まとめ

パワプロアプリは無料でも楽しめるゲームです!

最後に無課金で本当に楽しめるのか?まだ不安が残るという方におすすめなのが、いっそのこと固定金額で購入できるSwitchのパワプロをやる!という手もあります。

これなら最初に購入してしまえば追加で課金をする必要はないですし、パワプロアプリとは違った内容を楽しむこともできます。

アプリへの課金をどうするか?無課金でも本当に楽しめるの?と不安に思う方はいっそのことSwitchのパワプロに切り替えてみるのもアリですね!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!