不死川玄弥(しなずがわげんや)が呼吸を使えず鬼を食べる理由は?過去に実弥と何があった?

不死川玄弥(しなずがわげんや)のプロフィールや呼吸が使えない理由、鬼を食べる特異体質、兄・実弥との関係などについてご紹介。ネタバレありなのでご注意ください。

不死川玄弥のプロフィール!身長や体重なども

引用元:鬼滅の刃/吾峠呼世晴

階級:癸→丁
呼吸:使えない
誕生日:1月7日
年齢:16歳
身長:180cm
体重:76kg
好きなもの:スイカ

風柱・不死川実弥の実弟であり、主人公竈門炭治郎と同じ最終選別に合格した同期である。

玄弥は呼吸が使えない?!その理由は?

鬼殺隊士のほとんどが呼吸を使い鬼と戦う。

それは圧倒的な身体差のある鬼と少しでも対等に戦うために編み出された方法であり、呼吸を使うことで身体能力を飛躍させることができるからだ。

そのため育手から呼吸を教わり習得できると最終選抜に行くのが普通だが玄弥は呼吸が使えない。

呼吸が使えない理由に関しておそらく単純に才能がないからであり、実弥は一目見ただけで鬼殺隊としての才能がないことを見抜いている。

玄弥自身も呼吸が使えないことに精神的な焦りを感じており鬼を食べてしまったことで自身の特異体質に気づくとになる。

玄弥は鬼を喰らうという特異体質

玄弥は鬼を食べてしまったことにより自身の特異体質に気づくことになる。

玄弥の特異体質とは鬼を食べることで一時的に鬼の能力を得ることができる。具体的には怪力、不死性、超再生など。

喰らった鬼が強ければ強いほど玄弥に与える影響も大きく、上弦の壱を喰らった際は無惨の声が聞こえたこともある。

玄弥の過去と鬼殺隊にこだわる理由

玄弥と実弥の過去・兄弟の溝ができてしまった事件はこちら

兄・実弥に対して言ってしまった暴言を謝りたいという思いが根底にあり柱の兄に近づくためには自分も鬼殺隊に入って柱になるしかないとの思いから鬼殺隊に入隊する。

しかし実弥に会った際には

「テメェみたいな愚図、俺の弟じゃねぇよ。鬼殺隊なんてやめちまえ」

と言われてしまうなどなかなか受け入れてもらえない。

(実弥は過去のことを怒っており冷たくしているわけではない。玄弥には鬼殺隊ではない場所で穏やかに年を重ねてほしいと願っているがゆえにこのような突き放し方をしている