【鬼滅の刃】原作9巻77話あらすじネタバレ!アニメ2期遊郭編4話相当!

鬼滅の刃原作9巻77話のあらすじネタバレをご紹介していきます。アニメ2期遊郭編の4話に相当する内容だと予想しています。

ネタバレじゃなく自分で内容を知りたいという方はこちらから原作「鬼滅の刃」9巻を購入できます!

ここからは鬼滅の刃の原作9巻77話のネタバレ記事です。
10月から放送されるアニメ2期の4話に収録されると予想しています。アニメ放送前に執筆しているので実際の話数と前後する可能性があります。
原作鬼滅の刃、アニメ2期共にネタバレを含みますので、未読、未視聴の方はご注意ください。

鬼滅の刃原作9巻77話ざっくりあらすじ

  • 宇髄が切見世で雛鶴を見つけ助ける
  • 宇髄が爆発の威力を使って地面を切り裂く
  • 水の呼吸が合っていないと感じる炭治郎
  • ヒノカミ神楽で堕姫の首に隙の糸を作る

鬼滅の刃原作9巻77話詳しいネタバレ

雛鶴を発見し助ける宇髄

宇髄は京極屋に潜入していて音信不通になった妻・雛鶴を切見世で発見します。

恐らく前回の話で京極屋の店主を脅した際にこの話を聞いたのだと思います。

切見世とは最下級の女郎屋で、病気になった人などが集められます。

雛鶴は堕姫が鬼だと気づき目をつけますが、反対に堕姫からも目をつけられ行動ができなくなります。

京極屋から抜けるため毒を飲んで病にかかったフリをしますが、京極屋から出る際に堕姫から帯を渡されます。

宇髄は解毒薬を飲ませ、

お前はもう何もしなくていい。解毒薬が効いたら吉原を出ろ。わかったな。

と言います。

宇髄の技が初登場!派手に爆発!

雛鶴と別れた宇髄は地下から妙な音がすることに気づきます。

「壱の型 轟」

宇髄の技が初めて登場します!

宇髄は二刀流でその刀に爆薬が仕込まれているのか、桁違いの爆発が起こり地下への道を確保します。

水の呼吸が体に合わないことを感じる炭治郎

一方堕姫と戦う炭治郎。刃こぼれしているのに気づいた堕姫は打った刀鍛冶をバカにします。

しかし炭治郎は刀鍛冶のせいではなく自分のせいだと思い、体に水の呼吸が合っていないことを感じます。

水の呼吸では鱗滝や冨岡のようにはなれないと察している炭治郎はここでヒノカミ神楽を使います。

その時に思い出したのは煉獄杏寿郎に言われた“心を燃やせ”という言葉。

そして「烈日紅鏡」という技を繰り出し堕姫の首に好きの糸を見つけます。

今回ネタバレで紹介した77話が収録されているのは原作「鬼滅の刃」9巻です。ネタバレ記事では紹介できなかった小ネタや面白いシーンなどをぜひ探してみてください。

引用元:https://www.animate-onlineshop.jp/

購入する

【鬼滅の刃】原作9巻77話あらすじネタバレ!アニメ2期遊郭編4話相当!まとめ

雛鶴さんが見つかってよかったですね!自分で毒を飲んだということですが、元くノ一なのでそのあたりの耐性がありそうです。

炭治郎は水の呼吸が合わないと感じ、自分に合うのはヒノカミ神楽だと思っているようです。お父さんから受け継いだものなので、竈門家の体に合っているのでしょうか?

次回も楽しみですね!

<<前の話
>>次の話