【おばみつ】恋柱・甘露寺蜜璃のしましまの靴下のヒミツ!【尊い】

みなさんは「おばみつ」をご存知ですか?

おばみつとは鬼滅の刃に登場する蛇柱・伊黒小芭内と恋柱・甘露寺蜜璃によるカップリングの略称です。

とっても尊くて可愛い「おばみつ」はファンの間でもとっても人気があります。

今回はおばみつの尊いエピソードである“しましまの靴下のヒミツ”についてご紹介していきます。

密摛が履くしましまの靴下

まず今回のテーマとなるのは蜜璃が履くしましまの靴下です。

黄緑色のはっきりとしたカラーがポイントで縦縞が可愛らしい蜜璃にぴったりの靴下ですよね。

蜜璃は桜餅が好きすぎて(食べ過ぎて)髪の毛の色が桜餅カラーになってしまったという人物なので、この黄緑色の靴下も桜餅をイメージした自前の靴下なのだと思っていました。

密摛が履くしましまの靴下のヒミツ!あの人からのプレゼント!

しかし実はこの靴下は伊黒からのプレゼントであることが明かされています。

伊黒は蜜璃に対して想いを告げる気はないと言っているものの、実はこっそりプレゼントを渡していたのがなんとも尊いですよね。

好きとは言わないけど好意が隠しきれていない伊黒さん素敵です!

ということは伊黒さんは桜餅が好きな蜜璃のために、あえて黄緑色の靴下を選んできたということですよね。

もしくは髪の毛との相性を考慮したのでしょうか。伊黒さんマメですね。

さらにしましま模様。しかも縦縞!
伊黒さんのトレードマークである羽織と同じ柄です♡

実はこっそりおそろいを身につけていたおばみつを知ると尊さが増し増しです。

まとめ

本編では結ばれることはなかったものの、最終的にはお互いの想いを伝えることができた2人。

そして現代編では見事夫婦となり幸せに暮らしている姿が見れたのでこれからも幸せに暮らしていってほしいですね!