鬼滅の刃の映画「無限列車編」は人気が止まることを知らず、公開から6ヶ月目を迎える現在も上映され続ける大ヒット作となりました。
そして今注目を集めているのが、映画の続編にあたる「鬼滅の刃アニメ2期」です。
この記事では鬼滅の刃アニメ2期がいつから放送されるのか?また、内容がどこまで放送されるのかなどを考察していきます。
アニメ2期はいつから放送?放送日は?
出典:鬼滅の刃公式サイト(https://kimetsu.com)
2021年2月14日にアニメ2期が2021年内に公開されることが公式から発表されました。
そのためアニメ2期が放送することと、放送日が2021年内であることは確実です。
しかし具体的な日付は発表されず、鬼滅ファンの間では何月から放送されるのかを予想する声が多くあります。
当サイトでは鬼滅の刃アニメ2期は10月から放送すると予想します!
鬼滅の刃アニメ2期が10月から放送と予想できる理由
鬼滅の刃アニメ2期は10月からと予想しましたが、そう説得できる理由をご紹介していきます。
まずテレビアニメにはクールというものがあり、1クールは3ヶ月とされています。
そのため放送は以下のようなスケジュールとなります。
- 1〜3月
- 4〜6月
- 7〜9月
- 10〜12月
これを見るとお分かりかと思いますが、1月〜のクールと4月〜のクールにはもう放送は間に合いませんよね。
そうすると年内に放送することは決まっているので、残る可能性は7月〜もしくは10月〜のどちらかです。
そして決定打となるのが映画のDVD化です。
大ヒットした無限列車編の映画もついに終映が迫り、2021年6月16日にはDVDの発売が決定しています。
アニメ2期は映画の続きなので、アニメを視聴する前に映画の内容を知っておく必要がありますよね。
DVDが発売されることで自宅で鑑賞することができるようになり、映画館に足を運べなかった人も映画の内容を知ることができます。
6月16日に発売されて2週間でDVDを視聴できるとは限らないので、3か月半の時間を設けてより多くの人にDVDを視聴してもらってから、アニメ2期公開が妥当かと思います。
アニメ2期はどこまで放送する?漫画の巻数は?
出典:鬼滅の刃公式サイト(https://kimetsu.com)
アニメ2期はどこまで放送するのか、漫画の巻数にするとどれくらいなのか気になりますよね。
そこでアニメ1期を参考に予想してみたいと思います。
アニメ1期は2クールで全26話が放送されました。漫画の巻数でいうと1巻1話目〜7巻54話目まででした。
単純計算ですがアニメ1話=原作漫画2話というところですよね。
なのでアニメ2期が1クール13話とすると、原作漫画約26〜27話が進むということになりそうです。
ちなみに映画無限列車編は7巻54話〜8巻66話までだったので、その続きから計算して11巻92〜93話あたりまでがアニメ2期として放送されそうですね。
以下原作のネタバレを含みます。ご注意ください!
原作をすでに読んだ方ならご存知かと思いますが、この92〜93話というのは宇髄天元が譜面を完成させてついに妓夫太郎の頸を切る話です。
なので最終回あたりの話にはぴったりだと思うので、この予想は結構当たっているのではないかと思います。
鬼滅の刃アニメ2期予想まとめ
鬼滅の刃アニメ2期は2021年10月〜放送で、原作漫画の11巻92〜93話までの内容を放送すると予想しました!
早く公式からの発表が出ないか楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
他の鬼滅の刃の記事もぜひご覧くださいね。