【鬼滅の刃】原作10巻87話あらすじネタバレ!アニメ2期遊郭編8話相当!

鬼滅の刃原作10巻87話のあらすじネタバレをご紹介していきます。アニメ2期遊郭編の8話に相当する内容だと予想しています。

ネタバレじゃなく自分で内容を知りたいという方はこちらから原作「鬼滅の刃」10巻を購入できます!

ここからは鬼滅の刃の原作巻話のネタバレ記事です。
12月から放送されるアニメ2期の8話に収録されると予想しています。アニメ放送前に執筆しているので実際の話数と前後する可能性があります。
原作鬼滅の刃、アニメ2期共にネタバレを含みますので、未読、未視聴の方はご注意ください。

アニメ鬼滅の刃1期を無料で見るならU-NEXTがおすすめ!31日間無料↓↓

鬼滅の刃原作10巻87話詳しいネタバレ

意外と自己肯定感の低い宇髄

お前は生まれた時から特別なやつだったんだろうなあ 選ばれた才能だなぁ

才能?俺に才能なんてもんがあるように見えるか?

鬼殺隊の中には得体の知れない奴、刀を握って二月で柱になった奴がいるといい、それぞれ悲鳴嶼、時透を浮かべていました。

そして

手の平からたくさんの命が溢れてきた 煉獄のようにはできねえ

と思っており、宇髄さんって意外と自己肯定感が低いんだと以外に感じました。

ではなぜ鎌の毒が効いていないかと尋ねる妓夫太郎に自分は忍の家系で育ったから毒には耐性があると答えます。

忍の家系に生まれた宇髄

宇髄が生まれたのは忍の一族で姉弟は9人いました。15歳になるまでに7人が死に、残ったのは自分と2つ下の弟だけ。

父親は部下は駒、妻は後継を産むためなら死んでも良いと考える人でした。弟もそんな父親に似ていきます。

本人の意思は尊重しない。ひたすら無機質

自分はそうなりたくないと考え忍を辞めることを選びます。

理解を示してくれるお館様

つらいね天元の選んだ道は

幼少期に人を殺す忍としての教育を受けてきたがその生き方を否定し、人を守るため鬼殺隊という道を選ぶ。

しかし戦いの場に身を置き続けると言う部分では何も変わっておらず、否定と矛盾の中で葛藤していたのだとわかります。

そんな状況に理解を示してくれたのはお館様でした。

人の命のためにありがとう

そう言われたことを思い出した宇髄は感謝したいのは自分の方だと思うのでした。

何かに気づいた宇髄

宇髄は毒は効かないと言っていましたが少しずつ効いているようで妓夫太郎に

やっぱ毒効いてるじゃねぇか じわじわと

と言われてしまいます。

踊ってやろうか 絶好調で天丼100杯食えるわ!

と返し堕姫を蹴り飛ばし爆薬玉でダメージを与えます。鬼の体を傷つける威力で少しの摩擦で爆ぜる仕組みのようです。

そして妓夫太郎の首を狙いにいきますが、かすり傷をつけるだけに終わってしまいます。

お前もしかして気づいてるなあ?

何に?

とごまかす宇髄は何かに気づいているようです。

今回ネタバレで紹介した87話が収録されているのは原作「鬼滅の刃」10巻です。ネタバレ記事では紹介できなかった小ネタや面白いシーンなどをぜひ探してみてください。

【鬼滅の刃】原作10巻87話あらすじネタバレ!アニメ2期遊郭編8話相当!まとめ

宇髄が過酷か環境で育ち鬼殺隊に入った経緯がわかりましたね。

派手なものが好きで自信に溢れているように見えて、意外と自尊心が低いのも育った環境が原因でしょうか。

次回は炭治郎や伊之助、善逸も登場すると思うので楽しみですね!

鬼滅の刃が1巻分無料で読めます↓↓

<<前の話

>>次の話